
『ルイクス S』は、虫をケミカルランプで誘引し、粘着シートで捕まえるスタンド式の『光誘引捕虫器』です。
『ルイクス S』の4つの特徴をご紹介!

景観を損なわないデザイン性と、捕獲した虫が外から見えにくい構造から、どんな空間にもインテリア感覚でお使いいただけます。

専用粘着シートは差し込むだけで簡単に取り外し・交換できます。また、持ち運びや移動も楽々!(S・C シリーズ)

虫の好む光で誘引し、従来品よりも捕獲面積の大きい特殊専用粘着シートでしっかり捕獲します。

お子様やペットのいるご家庭など、殺虫剤が使えない場所でも安心してお使いいただけます。



基本のカラーは、ホワイト・レッド・ブラックの3色ご用意させていただいております。 シンプルなデザインで、様々なインテリアに適応します!

基本のカラー、ホワイト・レッド・ブラックの3色以外でご要望のお色がございましたら、 ぜひ一度お問い合わせくださいませ。 カラーオーダーを受けつけさせていただきます。
※対応できないお色もございます。
ルイクスはおしゃれで、インテリアの邪魔をしません。シンプルなデザインは様々な場所でお使いいただけます。
また、薬品などは使用しないため、お子様やお年寄りの方にも安心で、調理をするキッチンなどでもお使いいただけます。
ドアの開閉が多い玄関や、店舗・病院などに置かれるのもオススメです。※屋外での使用はできません。







①専用粘着シートの準備
※シートの端(粘着剤のない部分)をつまんで作業してください。
※粘着剤が衣服や手などについたときは、食用油で拭きとったあと、水で洗い流してください。

②本体カバーを開け、粘着シートを設置
本体カバーの止めネジを外してカバーを開けます。専用粘着シートをカバーの内側の溝から押し込みます。

③必要により、チェーンで固定 必要に応じて、オプションのチェーンで柱などに固定したり、本体側面に別売品のクッションシートを貼り付けるなどし、本体を固定します。 ※必ず屋内でお使いください。水滴のかかる場所や人の目線に合う場所は 避け、平らな安定した場所に配置してください。 また、TV・オーディオ などの電化製品の上では、使わないでください。
④コンセントをさし、電源をONにする
※交換時期の目安はシートの粘着部分が虫でいっぱいになっている。または、粘着力が著しく低下しているとき。


新しい粘着シートを溝に沿って取り付けたら、カバーを閉め、止めネジを締めます。
※交換時期の目安:ケミカルランプがチカチカする。または、切れたとき。
ランプ以外に電子点灯管(グロー球)も交換になります。(目安:6000回以上の動作回数)


本体のソケット部の溝にケミカルランプの端子を合わせます。

ケミカルランプを上方向に押し込み、軽く回して取り付けます。

本体カバーを戻し、止めネジをネジで締めます。
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。