インタビュー 品質管理部

I先輩
所属部署
製造部
年齢
30歳
勤続年数
6年
社内評
ピッカピカなマニュアルシフトのコ○ンが納車されてからというもの、出勤時の勢いがちがいます。
I先輩の1日のスケジュール
7:15
自宅を出発 かならず途中でコーヒーを買う
8:00
出社 デスクと品質管理室の掃除
8:30
始業 朝礼をおこない、朝のメールチェック
9:00
新製品の安全データシート作成
10:00
工場巡回 機能試験用の試料抜取り。
10:30
機能試験実施 A社様へ提出する試験成績書作成
12:00
昼食 同僚と近所の台湾料理屋へ
12:50
午後のメールチェック
13:00
B社様と新規開発資材についての商談
14:50
かならずコーヒーを飲む
15:00
C社様へ提出する納品仕様書作成
17:00
明日の業務段取りとメールチェック
17:30
終業
19:00
帰宅 すぐに入浴
20:00
夕食 野球中継を観ながら
21:00
音楽を聴きながらネットサーフィン
22:00
読書 海外文学オンリー
23:00
就寝
Interview
インタビュー
仕事でのモットーや気をつけていることは何ですか?
私の業務は、日々の製品機能検査や、高品質製品が安定的に供給されるシステムづくりとその維持・管理となります。
常に心掛けていることは、ご購入いただくお客様のお顔を思い浮かべながら、日々の業務に取り組むことです。
休日の過ごし方は?
よく京都に足を伸ばし、レコード店や古書店を回ります。
時には映画館や美術館に行ったり、好きなバンドのライブを観たりしています。
夜の過ごし方は、平日と大差ありません。
最近ハマっていること・マイブームを教えてください
国産のお香。リラックスの効果もあり、週末はかならず焚いています。
気分や体調により、10種程度を使い分けています。今は、アンティークのお香立てを探しています。
就職活動をされている方へメッセージをお願いします!
従業員みんなの人柄もよく、社屋も新しいのでとても働きやすい職場だと思います。
一緒にSHIMADAを盛り上げていきませんか?
Interview
先輩のインタビュー