インタビュー 製造部課長

K先輩
所属部署
製造部
年齢
34歳
勤続年数
11年
社内評
こう見えて ザ・リア充の体現者。
インスタ要チェ~ック!
K先輩の1日のスケジュール
6:00
お弁当づくり開始
6:30
豆を挽いて珈琲タイム
7:20
気付けばこの時間 急いで自宅出発
8:00
会社到着 本日予定の再確認とそうじ
8:30
全ラインの稼働チェック 問題なし!
9:00
朝礼 気持ちを上げるため明るい話題も入れながら
10:20
新規生産設備のレイアウト打ち合わせ
12:00
手作り弁当堪能(自己満)
12:50
生産ラインへ スポットでオペレーター業務
14:50
休憩 会社で飲む水がいちばん美味しい
15:00
翌日の生産メニュー確認と人員配置決定
17:00
生産実績確認と作業日報入力
17:30
終業
18:10
ウッドデッキに腰掛けてビール 今日の反省点考える
18:30
子供とお風呂 ○○レンジャーごっこ開始
(風呂あがりにも再開される)
(風呂あがりにも再開される)
19:00
夕食 テレビは消して家族で話をしながら
21:00
スーパーだらだらタイム突入 ソファでスマホ&TV
22:30
就寝
Interview
インタビュー
仕事でのモットーや気をつけていることは何ですか?
何事も、スムーズな流れを意識することで問題が見えやすくなります。
もちろん、ラインの流れだけではなく、管理面でも課題ごとに意識し仕事をしています。
そうすることで、現場も自然と受け入れてくれますし、結果、問題解決して、スムーズさが生まれることから快感を得ています。笑)
休日の過ごし方は?
基本、家族で買いものや子供が好きな場所などへ出掛けます。
全員朝型人間なので、朝イチオープンを目指し出発。○○まる子ちゃんが始まる頃には帰宅~お風呂まで終わっています。段取り良く予定が消化できると、かなりストレス発散になります。
最近ハマっていること・マイブームを教えてください
マイブームはコロコロ変わりますが、今は”掃除”です。
ナチュラル系のクリーナー(重曹・クエン酸など)で家じゅうをピカピカにしています。掃除に没頭し綺麗になると、心のモヤモヤなどが吹っ飛んで、気持ちがすごくクリーンになり、また、ポジティブになれます!
就職活動をされている方へメッセージをお願いします!
その一歩が道になります。”自分らしさ”を大切にがんばってください。
Interview
先輩のインタビュー